
高校生の面接対策講座「自分らしさを伝える」
2018.07.25 子育て・共育・教育
ある高校で、大学入試の面接対策講座の担当をさせていただきました。
『手汗がすごいっ汗』
そんなことを言いながらも、高校生は奮闘。
実際の面接のリハーサルとして、体験してもらいました。
フィードバックを繰り返し、これから入試までど…

子育て世代の皆さん!「夏休み、楽しみですか?」
2018.07.20 子育て・共育・教育まちづくり・地域活動
地域活動として、子どもがイキイキと過ごせる
そんな放課後や夏休みの場づくり活動をしています。
*民間学童ヒトノネ
https://www.hitonone.com/
『はたらきたい親の応援したい!』
『子どもたちも充実した…

【4/15(日)】ロボット体験withパパ 開催しました!
2018.04.15 未分類
予想通り、パパが夢中になる展開で、ものすごーく楽しかったです^^
https://www.hitonone.com/posts/3987432
元ミニ四駆好き、プラモデル好き、そして、ガンプラ好きパパは、
絶対に親子で楽しい時間が…

【4/7(土)】民間学童保育「ヒトノネ」春休みバージョン完了!
2018.04.07 未分類
民間学童保育 「ヒトノネ」 が4月からオープンし、
春休みバージョンで実施していました。
感想は・・・春休み、楽しかった!(大人も、子どもも!)
毎日、市民先生が来てくれて、ゴージャスな春休みとなりました。
「ロボッ…

【4/6(金)】春だから。ブログ リスタートします!
2018.04.06 未分類
春。
一番、好きな季節です。
ただ、あっという間に暑くなりそうな予感・・・汗
「春だから」の今こそ、気持ちも新たにできることを!と思い、
しばらくお休みしていたブログをリスタートします。
どうぞ、お付き合いいただけたら…
【1/28(日)】岐阜市長選挙の日でした
2018.01.28 未分類
今日は、私が暮らす街、岐阜市の市長選挙でした。
私は期日前投票をしたのですが、
大雪のせいか、投票率がすこぶる悪かったのが残念・・・
子育て支援とか、教育方針とかは、市町村単位で決まることが多く、
子育て世代には、とっても、とっ…

【1/27(土)】岐阜県 大女子会に行ってきました!
2018.01.27 未分類
岐阜県 大女子会に行ってきました!
県内の女子学生や女子高校生の女性の結婚や出産などのライフイベントを踏まえた将来ビジョンの形成をサポ ートするための、学生と社会人女性との交流会です^^
こんな感じのメンバーでグループでワークをし…

【1/26(金)】岐阜市長選挙(期日前投票)に行ってきました!
2018.01.26 未分類
岐阜市長 選挙に行ってきました!期日前投票初めてだったけど、スムーズでいいです^ ^
日曜日は予定がある方、明日も期日前投票できますよー^ ^
#選挙#岐阜市#岐阜市長選挙

みんなで向上委員会 in 東海
2018.01.26 未分類
『みんなで向上委員会 in 東海』 に参加しました。
ずっと、この日を待っていた!ってくらい、 楽しみにしていました〜^^
一人一人がとってもパワフルなので、
7人が集まるとどんなことになるのかな〜と思いましたが、
想像以上…